タスコ SD-33

タスコ SD-33

タスコ SD-33を詳しくレビューしているサイトは見たことが無い
購入するにあたり、少し不安だった
なので誰も見ないだろうが、レビューしてみる

サイズや重量はタスコのHP等で調べることが出来るので、
そちらをご覧頂きたい

タスコ SD-33

輝度1の状態。真夜中等はこれで十分

タスコ SD-33

輝度6。明るい室内や、夕方の屋外はこれ位が丁度良い

タスコ SD-33

輝度11。写真では思いっきり乱反射しているが、
よく晴れた昼間の屋外はこれ位にした方が良い

タスコ SD-33

普段はEBRにつけている為、これ位距離を離して覗いている
この写真では見えないが、ハニカムフィルターを付けている
焦点を何処に合わせるかに拠り、
ハニカムフィルターが見えるか見えないかが変わってくる
5m程度先に目の焦点を合わせるだけで、
ハニカムフィルターは一切見えなくなる

タスコ SD-33

ゼロインはこのダイアルを動かして行う
キャップを外したり戻したりするのが多少面倒だが、
トイガンの場合、一度合わせたら滅多にいじらない場所だと思うので、
問題は無いと思っている
動かした感触は、
ニチカチッ
わかりづらいとは思うが、可能な限り忠実に再現するとこうなった
ダイアルは非常に硬く、なかなか回らない
やっと回った、その時の感触が、ニチ
クリック感は非常にしっかりしていて、カチッ
書いている自分でも混乱してきたが、ニチカチッなのだ
ニチカチッ

タスコ SD-33

電池を入れる場所。蓋は小銭を使って開ける

タスコ SD-33

蓋を開けたところ
CR2032というボタン電池を一つ使うことになる
この電池はコンビニでも売っているので、入手し易い
蓋を締めすぎると、中の基盤にヒビが入る
Oリングが見えなくなる程度まで締めたらOKだと思う

タスコ SD-33

マウントリング
33mmという特殊な径なので、壊れたら泣ける

タスコ SD-33

たぶんコインやマイナスドライバーで締めるんだと思う

タスコ SD-33

対物レンズのコーティング
赤い。物凄く赤い。これは目立つ

タスコ SD-33

ハニカムフィルター装着時の対物レンズ
あれだけ目立つコーティングが、殆ど目立たなくなった

タスコ SD-33

対物側から覗いたところだが、
上の方に赤く光っている部分が見えるだろうか?
そこから赤い光が出て、ダットになっている
銃を構えてダットサイトを覗くと、
この光点が多少気になったりする



ハニカムフィルターとバトラーキャップが付き、
対衝撃・完全防水で約22000円はかなり安い
AimpointのComp系より優れていると思うのは、日本贔屓すぎるだろうか?





同じカテゴリー(光学機器)の記事画像
G&P QD マウントリング
HurricanE Tri-power
tasco TR-X crossfire 3-9*44
同じカテゴリー(光学機器)の記事
 G&P QD マウントリング (2009-03-10 12:01)
 HurricanE Tri-power (2009-03-09 14:20)
 tasco TR-X crossfire 3-9*44 (2008-07-31 20:56)

2008年07月22日 Posted by akr2k  at 04:04 │Comments(4)光学機器

この記事へのコメント
こんにちは、はじめまして。
私、SD-33を購入しようと思っている者でございます。情報収集をしようとそれに関する記事を探しておりました所、こちらのakr2k様のブログにたどり着きました。
SD-33のインプレッションを拝見させていただきました。大いに参考になりました。有難うございます。
さて、質問がございます。記事に読むことはできませんでしたが、akr2k様のSD-33にはポリカーボネイトフィルターは付属しておりましたか?
ポリカーボネイトレンズはバトラーキャップをつけていなければ取り付けることができないようですが、バトラーキャップの内側にポリカーボネイトレンズを取り付ける(押し込む?)という解釈でよろしいでしょうか?
akr2k様のブログとはまた別の方のブログを拝見させていただいたところ、このやり方で取り付けるとバトラーキャップがすぐに外れてしまうとのことでした。akr2k様のSD-33でも同様でしょうか?
ご教授いただけると幸いに存じます。よろしくお願いいたします。
Posted by オムチャ at 2008年12月11日 13:33
初めまして。akr2kです。
コメント有難う御座います。

あれは存在を忘れてて、つけていませんでした。

コメントを貰ってから気付き、つけてみました。
後々新しく記事として詳しく書きます。

僕のにもついてました。
取り付け方は、まずレンズをバトラーキャップ内側に入れ、
次にバトラーキャップを本体にはめ込みます。
これだけですね。

バトラーキャップは結構ぎゅうぎゅうにはまってるので、
簡単に取れたりはしないっぽいです。
軽く引っ張った程度では抜けないですねぇ。
たぶん個体差かと思います。
Posted by akr2kakr2k at 2008年12月11日 21:06
最新記事を拝見させていただきました。そちらでコメントしたかったのですが、会員でないと書き込みができないとのことでしたので、こちらにご返信を書き込みさせて
頂きました。
大変恐縮でございます。ここまでして頂いてなんとお礼して良いか・・・
とても参考になりました。少なくとも全てのものが取れやすくできているわけではないということで安心できました。
どうもありがとうございました!
Posted by オムチャ at 2008年12月11日 22:41
あんな適当な記事になってしまって申し訳ない_| ̄|○

他にも質問があれば、なんなりと。

あとコメントの件、設定し直しました。
報告有難う御座います。
Posted by akr2kakr2k at 2008年12月11日 22:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
akr2k
akr2k
ただのニコ厨でございます
オーナーへメッセージ